| 図書出版目録 福田秀雄著  | 
| 下記書籍購入方法 | 
| 分類 | 書籍名 | サイズ | ペ−ジ 数  |                      
	税別 値段(円)  |                    
| 聖書 注解  |            
	【創世記】(聖書 口語訳による) 創世記は聖書66巻の第一書です。何でもその最初は大切です。創世記は宇宙の初め、人類の初め、罪の初め、救いの初めを記しています。すなわち、聖書全体の精神がここにあります。  |        
	A5判 | 218 | 1,800 | 
| 聖書 注解  |          
	【出エジプト記】(聖書 口語訳による) 出エジプト記は、その大半がイスラエルの民がエジプトを脱出してからシナイ半島で過ごした、わずか1年間の記録です。しかしその中に、モ−セがシナイ山頂で神から「十戒」を賜ったことと、イスラエルの民がすべてを捧げてまず「神の幕屋」を造ったことが記してあります。このたった1年の出来事がその後数千年のイスラエルの歴史と、全世界の歴史の方向を決めるものとなりました。  |        
A5判 | 238 | 1,800 | 
| 聖書 注解  |  
	【ルツ・ヨブ記】(聖書 口語訳による) ルツ記はわずか4章、6頁にすぎません。しかし、ここには人の生き方の手本があります。謙遜、犠牲の心がいかに大切かが分かります。今日のような混乱した社会には、ルツのような婦人が求められているのだと思います。 ヨブ記は信仰者にとっては是非とも読みたいと願う書ですが、読み始めてみると、その中心、真意は何であり、どこにあるのか、容易に分かりません。しかし、ヨブ記を解することは、キリスト教の本質を解することです。本注解書がその真意理解の助けとなればと思います。  | 
A5判 | 155 | 1,600 | 
| 聖書 注解  |   
   	【イザヤ書1章〜27章】(聖書 口語訳による) イザヤ書は聖書の縮刷版です。したがって、イザヤ書を知ることはキリスト教を知ることです。本注解書は1章から27章までですが、イザヤ書全体の精神は把握し得ます。  |  
    A5判 | 165 | 1,600 | 
| 聖書 注解  |   
	【マタイによる福音書】 (上製本)聖書 新共同訳による 私たちが初めて聖書を手にする時、たいていは新約聖書です。その第一書がマタイによる福音書です。本注解書は読者に旧約聖書の大切さを示し、次にキリスト教とは何であるかを知る端緒を与えるでしょう。  |  
    A5判 | 376 | 2,500 | 
| 聖書 注解  |   
	【マルコによる福音書】  (上製本)聖書 新共同訳による マルコによる福音書は、単純、簡潔です。しかし、その内容はエベレスト山よりも高く、マリアナ海溝よりも深くあります。人生の指針を教える書です。  |   
    A5判 | 206 | 2,000 | 
| 聖書 注解  |   
	【ルカによる福音書】 (上製本)聖書 新共同訳による ルカによる福音書は、「人類のための福音書」、「女性のための福音書」、「愛の福音書」、と言われています。真の命、希望、平和、愛、喜びなどがクリスチャンの中にこそあることをルカが本書で認めたのです。私たちのような非キリスト教国の民にとって、大切な福音書です。  |   
    A5判 | 440 | 3,000 | 
| 聖書 注解  |   
	【ヨハネによる福音書】 (上製本)聖書 新共同訳による ヨハネによる福音書は、聖書の中の聖書と言えるかも知れません。易しい言葉で書かれていますが、その内容は人知ではとうてい理解できません。しかし、心の砕けた、へりくだった魂に対しては、宇宙創造の秘密を明らかにし、全く新しい人生の意義を示してくれます。  |   
    A5判 | 293 | 2,500 | 
| 聖書 注解  |   
	【使徒言行録】(上製本)聖書 新共同訳による 使徒言行録は、初代のクリスチャンたちの信仰の本質とは何かを明らかにし、今日の私たちに「新の信仰と生活はいかにあるべきか」を教えています。  |   
    A5判 | 358 | 2,500 | 
| 聖書 注解  |   
	【ロ−マの信徒への手紙】 (上製本)聖書 新共同訳による この手紙は、キリストが私たちの身代わりに神から罰を受けて神の義を全うし、これを信じて受け入れる者に神の義を与えて下さるという、驚くべき贖罪を伝えています。著者はこの手紙によってキリスト教の真の意義を教えられ、ついに大いなる平安と希望を与えられました。  |   
	A5判 | 228 | 
    2,000 | 
| 聖書 注解  |   
	【コリントの信徒への手紙 I・II 】 (上製本)聖書 新共同訳による 二千年前のコリントは今日流行のポルノで有名でした。今日の私たちの周りも不道徳が溢れています。その中で清い生活を送ることは容易なことではありません。この意味でこの手紙ほど力となり助けとなるものはありません。特に男性に読んでいただきたく切望します。  |   
	A5判 | 288 | 2,000 | 
| 聖書 注解  |   
	【ガラテヤ、エフェソ、フィリピの信徒への手紙 】 (上製本)聖書 新共同訳による 現代が抱える問題の根本的な解決の鍵、パウロの「遺言」に等しい、キリストを知ることの素晴らしさを教えてくれる、使徒パウロが彼の命に懸けて書い手紙です。  |   
	A5判 | 258 | 2,000 | 
| 聖書 注解  |   
	【コロサイ、テサロニケ I・II の信徒への手紙、テモテ I・II、テトス、フィレモンへの手紙】 (上製本)聖書 新共同訳による パウロが命懸けで伝えたキリストの福音を、彼は同時に手紙としても残しました。二千年後の今、それを「命の書」としてひもとくことができる幸いを深く思います。読者各位がその中から、心のダイヤモンドを見出して下さるならば、私の感謝は溢れます。  |   
	A5判 | 250 | 2,000 | 
| 聖書 注解  |   
	【ヘブライ人への手紙・ヤコブの手紙】 (上製本)聖書 新共同訳による キリストの贖罪の意味がどこにあるのかを知ってその恵みに与り、真の平安、希望、喜びに満たされますように願ってやみません。  |   
	A5判 | 208 | 2,000 | 
| 聖書注解 | 【ペトロの手紙 I,II ヨハネの手紙 I,II,III 、ユダの手紙】
    (上製本)聖書 新共同訳による キリストに最も近かった者が、迫害と殉教が迫る中で、愛する同信の友たちに書き送った手紙、今日の私たちにもキリストを信じることの大切さを教えてくれます。  | 
	A5判 | 167 | 2,000 | 
| 聖書注解 | 【ヨハネの黙示録】(上製本)聖書 新共同訳による 黙示録が難解なのは、当時のキリスト教会と国家体制・支配者について、暗号のようなもので記述されているからです。それ故、黙示録が書かれた時代背景や執筆の目的などについての予備知識が必要です。本書はそれ等を解き明かし、創世記から始まる聖書66巻の最後に位置する黙示録がいかに重要であるかを解いています。  | 
	A5判 | 249 | 2000 | 
| 信 仰 書  |   
	【神の摂理より見た聖書の歴史・地理】 (聖書 口語訳による) 著者の処女作、聖書の歴史・地理を学ぶことにより、聖書が立体的になります。この中に神の大いなるご計画とみ心を知ることができます。改訂新版発売中  | 
	A5判 | 270 | 2000 | 
| 信 仰 書  | 
    【キリスト教の歴史】(聖書 口語訳による) キリスト教の歴史を学ぶことは、聖書を理解する上で大きな助けになります。  | 
    A5判 | 147 | 1,000 | 
| 信 仰 書  | 
	【わたしのうちにキリストの形成るまで】 (聖書 口語訳による) 著者の若き日の日記による信仰の成長記録です。著者がついにキリストの救いの核心へと導かれ、静かな深い平安を与えられた時までの記録と告白です。品切れ  |  
    B6判 | 222 | 1,500 | 
| 信 仰 書  | 
	【キリストの奴隷】(聖書 口語訳による) パウ□のピリピ人への手紙から、いくつかの聖句を選んで、解説を加えました。この中に私たちは、人知をはるかに越える神の平安を見いだし、与えられます。絶版  |  
    B6判 | 114 | 600 | 
| 信 仰 書  | 
	【The Baptism with the Holy Spirit】 (聖書 口語訳による) 本書は、著者の月刊雑誌「聖書の友」の巻頭言です。著者が神学校時代(6年間)、援助を受け、48年間にわたって交わりを続けたアメリカの主に在る姉妹に感謝して、英語で書いて来たものを一書にまとめたものです。  |  
    A5判 | 133 | 1,000 | 
| 信 仰 書  | 
	【聖書抄訳】(聖書 口語訳による) 旧約聖書の最初の十書からの抄訳。聖書全体を貫く精神の説明。人生の慰め、糧となる章句の訳。本書によって聖書の本質を知ることができます。入学、就職、結婚などの贈り物に最適です。  |  
    B6判 | 264 | 1,300 | 
| 信 仰 書  | 
	【『わが主イエス・キリスト』著者:菅原ぺて呂】 自分が心身共に病人であると認めた時、新しく生きる道が開かれ、それを見出した喜びと、感謝、平安と希望の生涯へと転換された尊い事実の記録です。新発売  |  
    A5判 | 188 | 1,000 | 
| 日本聖書協会が上記図書の中で聖書本文の使用を承諾されたことを感謝します。著者 |